本ワークショップでは、Snowflake のデモ環境を実際に操作しながら、その機能や Microsoft Copilot との連携による効果的な利用方法を学ぶことができます。
前半では、Snowflake の基礎を学ぶために、架空の飲食店データを用いて、業務データの取り込みから活用までの流れを体験します。実機環境を使いながら、データベースの操作やクエリの実行を実践的に学べる構成です。
後半では、前半の内容を踏まえ、Microsoft Copilot をインターフェースとしてデータ取り出しや分析のデモを行います。Copilot から Snowflake の Cortex Agent を呼び出すことで、チャット形式で Snowflake 上のデータにアクセスし、より簡単かつ効率的なデータ分析が可能となることを体感いただけます。
少人数制で実施するため、初心者から上級者までお気軽にご参加いただけます。Snowflake を活用したデータ分析基盤の導入をご検討中の方には特におすすめです。ぜひご参加ください。
セミナー概要
開催日
2025年6月18日(水)14:00-17:30(開場 13:30)
定員
20名まで
※ 少人数制のワークショップとなるため、人数制限の都合上お断りをさせていただく可能性もある点、ご了承ください。
アジェンダ
- 14:00-16:30
はじめての Snowflake 入門ワークショップ
- 17:00-17:30
チャットで簡単に取り出せる Microsoft × Snowflake 連携解説
~Microsoft Copilot Studio × Snowflake Agent で実現する AI エージェント~
- 17:45-19:45
軽食付き懇親会
こんな方におすすめ
- Snowflake のデモ環境を操作しながら製品について理解を深めたい方
- Snowflake における業務で蓄積されたデータの取り込みからデータ利用方法を体験したい方
- AI を利用したユーザー体験の向上について理解を深めたい方
ご準備いただきたいもの
- ワークショップで使用する PC
※ PC のスペックに指定はありませんが、JBS のゲスト Wi-Fi など外部ネットワークに接続可能なノート PC などの端末をご持参ください。
※ アクセスは HTTPS を使用します。推奨ブラウザは Google Chrome です。
- メールアドレス
※ 当日検証環境用のアカウントを作成いただくためメールアドレスが必要となります。
主催
日本ビジネスシステムズ株式会社
共催
Snowflake合同会社
登壇者
- 宮川大司 氏
Snowflake合同会社
ソリューションエンジニアリング統括本部
パートナーソリューションエンジニア
- 上田英治
日本ビジネスシステムズ株式会社
Data&AI事業本部 シニアスペシャリスト