IT インフラ現状整理して
「今」やるべきこと明確化

情報システムの健全性と効率性を保ち、
企業の持続可能な成長を支えるためには、
まずは自社の IT インフラの現状を把握することが重要です。
JBS はお客さまのIT インフラの見える化を支援します。

メインビジュアル

IT インフラの課題ISSUES

IT インフラ
求められていること

「IT インフラに求められていること」のイメージ

先進技術を活用し、
トラブルや運用コストを
最小限に抑えた
効率的な
IT インフラの構築

中期経営計画や経営戦略に沿ったビジネス貢献度の高い
IT 戦略の立案と実行

情報システム部の現状

「情報システム部の現状」のイメージ

求められる役割は
拡大しているのに、
高度 IT 人材が不足している

ノンコア業務の作業量が多く、コア業務に従事できない

こんなお悩みありませんか?

DX 推進の必要性は
感じているが、
まずは自社の IT インフラについて
客観的なアドバイスが欲しい

IT インフラに関してIT 戦略を
立てていない

IT インフラを
見直す必要があることは
認識しているが、
どこから手を付ければいいのか
わからない

悩んでいるイメージ
?な人のイメージ(SP)

自社の IT インフラはどのような状態なのか・
何をするべきなのか

?な人のイメージ

現状の IT インフラコストを、
スリム化出来ないか?

時期 IT インフラ戦略は、
何をもとに立案すべきなのか?

そのお悩み、JBS の IT インフラ診断サービスが解決します!

課題や状況をレポート

「課題や状況をレポート」のイメージ

IT インフラがどのような状態であるか、何から取り組むべきかを明確にするために、IT 施策のロードマップを提示します。お客さまの中期計画や IT 戦略から IT インフラに求められる課題、現在の IT インフラ状況との FIT&Gap をレポートします。

ランニングコストを分析

「ランニングコストを分析」のイメージ

IT を支えるランニングコストが妥当かどうかを明確にするために、主要な IT インフラに係るランニングコストを分析し、レポートします。どこにコストが大きくかかっているか、無駄なコストがないかを見える化します。
不要な ICT 資産の排除や情報システム業務のスリム化により、コスト削減が可能です。

セキュリティ対策を見える化

「セキュリティ対策を見える化」のイメージ

IT インフラにおけるお客さまのセキュリティ対策がどのようになっているか、未対策、未実施個所を見える化します。一般的なセキュリティベストプラクティスと比較して、不足箇所をレポートします。他社と比較することで、優先度の高いセキュリティリスクを特定し、対策を講じることができます。

診断プロセスDIAGNOSTIC PROCESS

STEP1

診断プロセスSTEP1のイメージ

お客さまからの
情報提供

STEP2

診断プロセスSTEP2のイメージ

データ確認分析

STEP3

診断プロセスSTEP3のイメージ

ヒアリング

STEP4

診断プロセスSTEP4のイメージ

レポート作成

STEP5

診断プロセスSTEP5のイメージ

結果報告会

提案する人のイメージ(SP)

対策実施フェーズの並走支援
についても
ご相談ください!

提案する人のイメージ(PC)
レポーティングのイメージ1

このような診断項目からレポーティングします

レポーティングのイメージ2

no1

IT 経営IT 環境

中計または IT 戦略からインフラに求められる性質の可視化や、ITやデジタルを活用した経営を行うにあたっての課題抽出を行う。

組織図、体制図中期計画
IT 投資予算と内訳その他ヒアリング
「IT経営とIT環境」のレポートのイメージ

※中期計画:IT 部門の部門 KPI、IT 戦略、ロードマップなど各種保守費用:保守などの請求書もしくはまとまった情報

no2

ランニングコスト
見える化

物品に関する費用、人件費など項目分けした上でそれぞれの費用の可視化を行う。

IT 投資予算と内訳各種保守内容
「診断サマリー」のレポートのイメージ

no3

セキュリティベスト
プラクティス

対策済み箇所と、対策未実施箇所を明確にした一覧を作成し、機能を主軸として、対処できていない箇所の可視化を行う。

社内規定集、細則セキュリティ資格の取得状況その他ヒアリング
「規定に記載されている内容の充足度合」のレポートのイメージ
「ロードマップ案」のイメージ

提供価格OFFER PRICE

参考価格 1,800,0003,000,000

※記載されている価格は、参考価格(税抜)です。詳細な価格情報についてはお問い合わせください。

提案する人のイメージ(SP)

対策実施フェーズの並走支援
についても
ご相談ください!

提案する人のイメージ(PC)
サービスに関するご相談はこちら