昨今のセキュリティ
働き方改革への対応 と、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、多くの企業でテレワークの導入が進み、場所に捉われない自由な働き方が世の中に浸透しています。働き方が自由になり従業員にとって便利になる一方で、システム管理者の目が届かない様々なリスクが潜んでいる社外での業務を狙った攻撃者の技術・手法は日々進化しており、従来型のセキュリティ対策で防ぐことはほぼ不可能になっています。また、攻撃の目的も情報の略取にとどまらず、社会生活に影響を及ぼすビジネスそのものをターゲットとするランサムウェアが出現しており、あらゆる組織や人々が次の「被害者」になる可能性を秘めています。
今、求められているセキュリティ対策は 「感染しても二次被害を抑える」「侵入されても即時検知して防御・対策を行う」「対応できる時間や規模に限りがある人力ではなく、機械学習・AI を活用して自動で対処を行う」という被害を極小化し、さらには自動化を推進して精緻化・省力化するテクノロジーの活用です。JBS はこれらのテクノロジーや、「Microsoft 365 E5 Security」を活用した、サイバー攻撃のアセスメント、移行・構築、保守・運用に至るまで、トータルに支援するためのサービスを提供しています。
セキュリティ対策のことなら
JBS におまかせください!
数多くの実績に基づく
Microsoft 365 の支援

JBSでは創設以来、日本マイクロソフトと強固なパートナーシップを築いています。Microsoft 365 に関する数多くの構築実績があり、製品・ソリューションを熟知しているため、お客さまのデジタルトランスフォーメーション実現へ向けた提案が可能です。
資格や認定に裏付けられた
高い技術力とノウハウ

JBS は日本マイクロソフトの Gold コンピテンシーパートナーに認定されており、さまざまな領域でお客さまのビジネス課題を解決します。また、特に高度な専門性を有するパートナーに与えられる「Advanced Specialization」において「ID およびアクセス管理」と「脅威からの保護」を取得しています。セキュリティ分野における 2カテゴリの取得は国内で初となります。
すべてを任せられる
ワンストップサービス

Microsoft 365 のライセンス調達から、Microsoft 365 で受けているサイバー攻撃のアセスメント、移行・構築、保守・運用にいたるまで、ワンストップで対応が可能です。また、JBS では日本全国に支社を配し、お客さまの地方拠点を含めた最適な環境を提案します。
JBS がトータルに支援します
セキュリティ脅威を可視化して現状を把握するためのアセスメントサービスから、
疑わしいアクティビティを 24時間 365日体制で監視・分析するセキュリティ運用まで、
JBS がトータルに支援します。まずはご相談ください。
知る
- 無償セミナー
アセスメント
- PoC サービス
- ワークショップ
購入
- ライセンス販売
- 適切なライセンスの提案
構築/展開
- 導入計画サービス
- 導入サービス
- スマートスタート Microsoft 365 E5 Security
保守/運用
- マネージドセキュリティサービス

脅威可視化
お客さまの Microsoft 365 で受けている
サイバー攻撃を可視化し、
現状を評価します。

セキュリティ製品の導入
Microsoft 365 E5 Security を
お客さまの環境に合わせて導入します。

監視・運用
24時間 365日の運用体制を提供し、
お客さまの運用を支援します。
セキュリティ導入サービス
スマートスタート for Microsoft 365
E5 Security
Microsoft 365 アプリケーションのセキュリティ対策を、
何から始めたら良いかお悩みのお客さま向けのサービスです。

セキュリティ運用サービス
セキュリティ運用においては、セキュリティ製品を利用して、24時間 365日体制で疑わしいアクティビティの監視・分析を行い、
素早く適切に対応することが重要となります。
JBS では豊富な製品知識と多数の実績により、お客さまのセキュリティ運用を支援します。
お問い合わせはこちら
上記サービス以外にもセキュリティ対策に関するご相談があれば、JBS へぜひお問い合わせください。