Azure Stack HCI 紹介ワークショップ -お客さま環境を適性アセスメント-

お申し込みフォーム

【ワークショップ】

このイベントは終了しました

日本国内では「クラウドファースト」、「クラウド・バイ・デフォルト原則」といった考え方に沿って、オンプレミス環境のクラウド化が進む一方、海外では 「オンプレミス回帰」 といった、クラウド利用していたシステムをオンプレミス環境に戻す現象が起きています。

しかしながら、オンプレミス環境へ戻してもユーザー企業が IT インフラに求めるものは、運用の自律化などクラウドサービスが提供する運用管理のニーズが高いといった状況です。

本ワークショップでは、オンプレミス/クラウド環境の統合、運用管理を実現するマイクロソフトの Azure Stack HCI の概要を紹介します。 

オンプレミス環境と Microsoft Azure を調和させ、バランスよく付き合っていく、Azure Stack HCI によるハイブリッドクラウドについて学んでいただく内容です。

こんなお悩みを抱えていませんか?

  • Microsoft Azure との統合を考えていて、オンプレミスとのハイブリッドクラウドについて知りたい
  • ハイブリッドで複数の異なる基盤での運用に負担を感じている
  • 既存仮想基盤のリプレイスを検討していて、次世代基盤の情報が知りたい
  • 既存環境で Windows Server 2012 R2 等のサポート切れの OS システムを延命したい
  • Azure Stack HCI の機能や利用シーンなどを知りたい

イベント概要

日時
  • 実施日時はお申し込み後、個別に調整させていただきます。
所要時間
  • 1時間程度
開催場所
定員
  • 各回 1社限定(1社 3名まで)
    ※ 希望日の 2週間前までにお申込みください。
    ※ 先着順のご案内となります。
    ※ 同業の方の参加はご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
参加費
  • 無料 / 事前申し込み制
アジェンダ
  1. Azure Stack HCI の紹介
  2. クラウド市場動向
  3. クラウド VS オンプレミス評価アセスメント
  4. Azure Stack HCI 利用シナリオ紹介、管理画面デモ
  5. JBS サービス紹介
  6. Q&A
  7. 会社案内、導入実績
主催
  • 日本ビジネスシステムズ株式会社

登壇者

  • 熊澤 謙市(くまざわ けんいち)
    日本ビジネスシステムズ株式会社
    ソリューションスペシャリスト本部 SSP1部 ハイブリッド 2課
    主任
  • 高山 浩(たかやま ひろし)
    ソリューションスペシャリスト本部 SSP1部 ハイブリッド 2課
    担当課長
  • 佐野 三海(さの みなみ)
    ソリューションスペシャリスト本部 SSP1部 ハイブリッド 2課

 

優れたテクノロジーを、親しみやすく - Microsoft Base Toranomon -

Microsoft Base は、日本マイクロソフトの Microsoft Azure およびマイクロソフト製品を体験いただき、お客さまの DX 推進に向けた各種相談を行うことができるショーケース拠点です。JBS は Microsoft Base の拠点を拡大することで日本における Microsoft Azure 活用シーンを増やしていくというマイクロソフトの取り組みに賛同し、「Microsoft Base Toranomon」を開設しました。 本セミナーは Microsoft Base Toranomon での開催も可能です。ぜひ、お問い合わせください。

詳細はこちら
虎ノ門 | Microsoft Base

  • 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。